ニュース

News

【大学・短期大学部】一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期の合格発表を行いました。
発表直後は、アクセスが集中してつながりにくい場合があります。その場合は、しばらく時間を置いて再度確認してください。

受験生の方

Web出願サイトのマイぺージから確認してください。

Web出願サイトはこちら

  • 「合格通知書」は、Web出願サイトのマイページからダウンロードできます。これをもって正式な合格通知とします。
  • 「合格通知書」のほかに、入学一時金などを納入するのに必要な「振込依頼書」や「入学手続要項」等がダウンロードできます。
  • 「合格通知書」や「振込依頼書」、「入学手続要項」等の郵送はありません。また、本学窓口での手渡しも行いません。
  • 保護者の方等(外部から照会する場合)

    合否照会サイトから確認することができます。

    合否照会サイトはこちら

    ※確認の際に「受験番号(アルファベット+数字5桁)」と「誕生月日(例3月2日→月”03”、日”02”) 」が必要です。

    〈合格発表の諸注意〉

  • 発表日時を過ぎても表示されない場合は、ブラウザを更新してください。
  • 学内での掲示による発表や合格通知書の郵送等は行いません。本学ホームページ(受験生Web)でも合格者一覧を公表しません。
  • 合格者受験番号の掲載は1週間程度です。
  • 不合格者に対する、本学からの郵便等での個別通知(不合格通知書)はありません。追加合格については、入試要項「4-2 追加合格発表(一般選抜のみ)」(P29)をご確認ください。
  • 合否結果についての電話やメール等での問い合わせには、一切応じません。
  • 「見間違い」「誤操作」「通信状況の環境不備」等を理由とした入学手続きの遅れは、いかなる理由があっても認めません。
  • サークル、部活を紹介するコンテンツ「サークルStory」に、新たに「ボードゲーム研究会」のムービーを公開しました!
    インタビューを通して会の活動内容や雰囲気がわかる内容になっています。ぜひご覧ください!

    受験生webでは、本学に所属している先生達の魅力をお伝えする動画コンテンツ「研究者Story」を公開しています。
    本コンテンツでは、教授、准教授、講師の先生たちへインタビューを行った様子をご覧いただくことができます。
    インタビューでは、専門の研究分野や研究のきっかけに加え、プライベートに関する内容も聞いています。

    今回は、経済学部経済学科の「藤井 康平」先生です。
    藤井先生は、環境経済学を研究しており、幅広い分野を扱う環境経済学の中でも、環境政策が決まる過程を中心に研究する環境政策過程論を専門的に研究しています。
    それらに付随して、再生可能エネルギーなどを用いた、地域再生地域活性化の研究にも取り組んでいます。

    コンテンツは下記からご覧ください。

    北星学園大学・北星学園大学短期大学部の魅力をみなさまへお伝えしきれていないのではないか・・・。そんなことを考えて作ったコンテンツが『re+discover HOKUSEI』です!
    vol.6では「アクセシビリティ支援室」を取り上げました!
    今回のre+discover HOKUSEIではアクセシビリティ支援室について詳しく紹介しておりますのでぜひご覧ください。

    ▲画像をクリックするとPDFファイルが開きます


    今後も引き続き、学科や部門、センター、施設、などなど北星の様々な角度から、取材し発信していきたいと思いますので、ご期待ください。

    re+discover HOKUSEIのバックナンバーは下記ページからご覧いただけます。
    re+discover HOKUSEI

    【関連リンク】
    広報

    下記3点、2025年度入学者選抜(2024年度実施)の予告・変更点を公表しました。詳細は入学者選抜の予告・変更点よりご確認ください。

    • 2025(令和 7)年度一般選抜(Ⅱ期)の実施について(予告)
    • 一般選抜地方会場に係る「青森会場」廃止について(予告)
    • 2025(令和 7)年度入学者選抜における受験教科・科目等について(予告)(追記)

    *こちらは、2023年11月11日(土)に実施しました「第3回オープンキャンパス」のレポートです。

    第3回オープンキャンパスは高校1・2年生と、高校3年生・既卒生でプログラムを分けて開催しました。
    卒業生講話や学科イベント、キャンパスツアーを行ったほか、高校1・2年生向けに学生による学科紹介、高校3年生・既卒生向けに一般選抜のポイント説明を行いました。

    オープンキャンパスの様子は下記の写真よりご確認いただけますので、ぜひご覧ください☆
    ※写真は左右にスライドすることができます

    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    32
    33
    previous arrow
    next arrow
     
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    32
    33
    previous arrow
    next arrow


    <関連リンク>
    オープンキャンパスレポート

    北星の受験を考えている方向けに『2024年度一般選抜対策セミナー』を開催することが決定しました。
    入試制度説明や個別相談はもちろん、駿台予備講師による一般選抜のポイント説明を行います。

    申込受付は本日(11月20日)からスタート!
    プログラムは午前と午後、それぞれ同じ内容で開催し、定員は各50名となります。
    受験勉強等で忙しい時期となりますが、お時間のご都合があれば是非お越しください。

    北星公式LINEからお申込みください。

    登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。

    会場:北星学園大学校舎<C館玄関受付>
    対象:高校3年生(既卒含む)、保護者
    日程:12月9日(土)午前/午後の2回開催
    【午前】受付開始 09:30~
    10:00~10:20 入試制度説明
    10:30~11:10 一般選抜のポイント説明(英語)
    11:20~12:00 一般選抜のポイント説明(国語)
    12:00~13:30 個別相談(入試課職員)

    【午後】受付開始 11:30~
    12:00~12:20 入試制度説明
    12:30~13:10 一般選抜のポイント説明(英語)
    13:20~14:00 一般選抜のポイント説明(国語)
    14:00~15:30 個別相談(入試課職員)

    *内容は午前・午後ともに同じものとなります
    *来場者には赤本および「一般選抜 傾向と対策」等の資料を提供します
    *いずれの時間帯も学内を自由に見学することができます

    ご自宅でもオープンキャンパスと同じように北星を体験してもらえるよう、
    大学紹介や模擬講義、学生生活の様子などの動画を『Hokusei Movie』で配信しています。
    今回は学生の一日の様子がわかる「北星ライフ(小学校教員)」の動画を追加しました。
    小学校教員免許の取得(※)を目指す学生が紹介されています。
    (※聖徳大学との連携による「小学校教諭1種免許状取得支援プログラム」を受講する必要があります)

    動画はこちらをご覧ください。

    他の動画は→【Hokusei Movie CONTENTS】
    □学生キャンパスツアー
    □キャンパスムービー(大学紹介)
    □学科紹介
    □模擬講義
    □学生トークセッション
    □北星ライフ(学生の一日)

    総合型選抜の1次選考通過者数の状況を掲載しました。
    https://entry.hokusei.ac.jp/sougou/
    ・発表日時を過ぎても表示されない場合は、ブラウザを更新してください。
    ・電話やメールによる問い合わせには、一切応じません。

    総合型選抜の志願者数の状況を掲載しました。
    https://entry.hokusei.ac.jp/sougou/

    ・発表日時を過ぎても表示されない場合は、ブラウザを更新してください。
    ・電話やメールによる問い合わせには、一切応じません。