ニュース

News

「総合型選抜対策セミナー」に参加できなかった方を対象に、当日配付しました「問題の傾向」を発送いたします。
ご希望の方は、お問い合わせのフォームからお申込みください。
*フォーム内のお問い合わせ内容に
・お送り先の氏名
・住所(必ず番地まで入力)
・郵便番号
・総合型選抜問題の傾向を希望
と入力してお申し込みください。
※8月9日~17日は事務の夏季休業期間となりますので、8月18日以降の発送を予定しております。

お問い合わせフォーム

8月8日 オープンキャンパスにおいて
12:10より北星学園大学のチアダンス部『STARRYS』が
パフォーマンスを披露する予定でしたが、悪天候(雨天)が予想されるため
中止とさせていただきます。
予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけしますとともに
直前のお知らせになりましたことをお詫び申し上げます。

その他、予定しているプログラムにつきましては
全て予定通り実施いたします。

ご来場の際は、天候に十分ご注意のうえ、お気をつけてお越しください。

8月8日(金)に開催する
『総合型選抜対策セミナー』
『第2回オープンキャンパス』の
リーフレット(小冊子)を公開しました。

開催当日、来場者の皆さんに配布します。
学科イベント内容やスケジュール、キャンパスマップなどを
ご確認ください。

総合型選抜対策セミナーは、学科ごとに教室を分けて実施します。
受付で資料をお受け取りいただいた後は、以下のいずれかの
希望の学科教室へお進みください。

【英文学科】
A館3階 A305教室
【心理・応用コミュニケーション学科】
C館4階 C400教室
【経済学科】
A館5階 A503教室
【経営情報学科】
A館4階 A403教室
【経済法学科】
A館4階 A401教室
【社会福祉学科】
C館5階 C500教室
【心理学科】
A館6階 A603教室
【グローバル・イノベーション学科】
C館7階 C700教室

※教室までの道順がご不明な場合は、スタッフが誘導いたしますので、お気軽にお声がけください。

※「総合型選抜対策セミナー」への参加は「総合型選抜」の受験に際して必須ではありません。参加の有無によって選考結果が左右されることは一切ございません。

※『学科イベント⓵、⓶』は学科によって異なる内容を実施する場合があります。必ずリーフレットをご確認ください。

※イベントは入退場自由です。お好きなプログラムの時間に合わせてご来場・ご退場いただけます。

 

その他

 

  • 各プログラムはすべて自由参加ですが、満席によりご参加いただけない場合があります。
  • 大学構内の駐車場をご利用いただけます。台数に限りがありますのでご注意ください。
  • イベント参加に関しましてよくある質問はこちらをご確認ください。
  •  

    当日の食堂等の営業時間は以下の通りです。
    ・大学会館(購買) 11:00~14:00
    ・学生食堂 11:00~14:00(L.O.13:30)
    ・カフェ 11:00~14:00(L.O.13:30)

     

     

    参加方法

     
    北星公式LINEからの事前申込制です。
    ※保護者の方もご参加いただけます(申込必須)。
    (「お子様とご一緒にご参加」「保護者の方のみでご参加」どちらも可能です)


    登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。

     

    会場入口

     

    ▶お問合せ先【担当窓口】北星学園大学 入試課
    電話番号:011-891-2731(代表)

    以下の入学試験要項を公開しました。出願は、全てWeb出願です。


    ・総合型選抜
    ・学校推薦型選抜
    ・一般選抜(Ⅰ期/Ⅱ期)
    ・大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期/Ⅱ期)
    ・編入学者選抜
    ・特別選抜(社会人/帰国生徒/外国人留学生)


    ●入学試験要項は、こちらからダウンロードしてください。なお、紙の願書および冊子の配付・郵送はありません
    >入学試験要項

    ●入学試験要項には、出願手続や入学試験当日の注意事項などが記載されていますので、出願前に必ず確認してください

    ●不測の事態等により変更する場合があります。変更が生じた場合は、本学受験生サイト「受験生Web」に掲載しますので、出願前および入学試験日まで随時、最新情報を必ず確認してください
    >受験生Web

    ●出願、受験について不明な点がある場合、まずはこちらを確認した後、必要に応じて直接問い合わせしてください。
    >入試Q&A
    >問い合わせ

    8月8日(金)に
    『総合型選抜対策セミナー』
    『第2回オープンキャンパス』を開催いたします!

     

    参加方法

     
    北星公式LINEからの事前申込制です。
    ※『総合型選抜対策セミナー』『第2回オープンキャンパス』どちらも参加予定の方は
     それぞれ申込が必要です。

    ※保護者の方もご参加いただけます(申込必須)。
    (「お子様とご一緒にご参加」「保護者の方のみでご参加」どちらも可能です)


    登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。

    プログラム

    ▼総合型選抜対策セミナー
    09:30-     受付開始
    10:30-10:50 入試制度説明
    11:05-11:35 各学科による総合型選抜ポイント説明
    11:35-12:00 質疑応答
    ※イベント参加特典
     ここでしか手に入らない総合型選抜「問題の傾向」配布!

    <7月29日追記>

    総合型選抜対策セミナーは、学科ごとに教室を分けて実施します。
    受付で資料をお受け取りいただいた後は、以下のいずれかの
    希望の学科教室へお進みください。

    【英文学科】
    A館3階A305教室
    【心理・応用コミュニケーション学科】
    C館4階C400教室
    【経済学科】
    A館5階 A503教室
    【経営情報学科】
    A館4階 A403教室
    【経済法学科】
    A館4階 A401教室
    【社会福祉学科】
    C館5階 C500教室
    【心理学科】
    A館6階 A603教室
    【グローバル・イノベーション学科】
    C館7階 C700教室

    ※教室までの道順がご不明な場合は、スタッフが
     誘導いたしますので、お気軽にお声がけください。

    ※「総合型選抜対策セミナー」への参加は「総合型選抜」の受験に際して
     必須ではありません。参加の有無によって選考結果が左右されることは
     一切ございません。

    ▼第2回オープンキャンパス

    12:00-     受付開始
    12:10-12:30 チアダンス『STARRYS』が中庭でパフォーマンス披露
            (雨天中止)

    13:00-13:40 学生トークライブ
    13:00-13:40 学科イベント①

    13:30-16:00 キャンパスツアー(随時受付)【最終受付は15:30まで】
    13:30-16:00 個別相談ブース(学科、入試、就職、学費・奨学金等)【最終受付は15:30まで】

    14:00-14:40 学科イベント②
    14:00-14:40 大学概要/入試制度説明①

    15:00-15:40 大学概要/入試制度説明②

    ※アンケート回答者には「最新赤本」or「北星グッズ」を
     プレゼント!(13:40以降の引換です)

    ※イベントは入退場自由です。お好きなプログラムの時間に合わせてご来場・ご退場いただけます。

     

    その他

     

      ・リーフレットは8月6日(水)頃に公開します。
      ・各プログラムはすべて自由参加ですが、満席によりご参加いただけない場合があります。
      ・大学構内の駐車場をご利用いただけます。台数に限りがありますのでご注意ください。
      ・イベント参加に関しましてよくある質問はこちらをご確認ください。
      ・HOKUSEI OPEN DAYのスタンプラリーカードをお持ちの方、引換は
       「大学会館(購買)」営業中の14時までです。

      当日の食堂等の営業時間は以下の通りです。
      ・大学会館(購買) 11:00~14:00
      ・学生食堂 11:00~14:00(L.O.13:30)
      ・カフェ 11:00~14:00(L.O.13:30)

     

    会場入口

     

    ▶お問合せ先 【担当窓口】北星学園大学 入試課
    電話番号:011-891-2731(代表)

    *こちらは、2025年5月17日(土)に実施しました「第1回オープンキャンパス」のレポートです。

    第1回オープンキャンパスでは参加者のみなさまに、学生による学科紹介や学科イベント、キャンパスツアーなどを体験していただきました。


     
    オープンキャンパスの様子は下記の写真よりご確認いただけますので、ぜひご覧ください☆
    ※写真は左右にスライドすることができます

    IMG_0683
    IMG_0699
    DSCF1795
    IMG_06891
    DSCF17961
    IMG_0702
    IMG_0741
    DSCF1809
    IMG_0708
    DSCF1856
    IMG_0837
    DSCF1814
    IMG_0764
    IMG_0734
    IMG_0730
    DSCF1813
    IMG_0745
    IMG_0752
    DSCF1847
    DSCF18181
    IMG_0753
    DSCF18361
    IMG_0806
    IMG_0778
    DSCF1821
    IMG_0782
    DSCF18241
    DSCF18271
    DSCF1831
    DSCF1832
    IMG_0792
    DSCF1834
    DSCF1854
    DSCF1850
    IMG_0766
    IMG_0771
    IMG_0772
    IMG_0827
    IMG_0823
    IMG_0824
    IMG_0820
    IMG_0821
    IMG_0799
    IMG_0839
    previous arrow
    next arrow
    IMG_0683
    IMG_0699
    DSCF1795
    IMG_06891
    DSCF17961
    IMG_0702
    IMG_0741
    DSCF1809
    IMG_0708
    DSCF1856
    IMG_0837
    DSCF1814
    IMG_0764
    IMG_0734
    IMG_0730
    DSCF1813
    IMG_0745
    IMG_0752
    DSCF1847
    DSCF18181
    IMG_0753
    DSCF18361
    IMG_0806
    IMG_0778
    DSCF1821
    IMG_0782
    DSCF18241
    DSCF18271
    DSCF1831
    DSCF1832
    IMG_0792
    DSCF1834
    DSCF1854
    DSCF1850
    IMG_0766
    IMG_0771
    IMG_0772
    IMG_0827
    IMG_0823
    IMG_0824
    IMG_0820
    IMG_0821
    IMG_0799
    IMG_0839
    previous arrow
    next arrow

    次回オープンキャンパスは8月8日(金)開催です!
    6月21日(土)にはHOKUSEI OPEN DAYを開催しますので、こちらもぜひご参加ください!

    2026 年度大学院入学試験要項・願書が完成しました。

    入学試験要項のページから
    入学試験要項および本学所定様式をダウンロードすることができます。

    なお、出願予定の方は、こちらから願書をご請求ください。

    北星学園大学 入試課
    電話:011-891-2731(代表)

    2026(令和 8)年度入学者選抜より、 「国際学部グローバル・イノベーション学科」の選抜を実施いたします。
    なお、記載の内容は予定であり、変更の可能性がありますので、ご了承ください。
    出願に際しては、7月下旬頃に公開する入学試験要項を必ずご確認ください。

    1. 実施する選抜

  • 総合型選抜
  • 学校推薦型選抜
  • 一般選抜(Ⅰ期)
  • 一般選抜(Ⅱ期)
  • 大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)
  • 大学入学共通テスト利用選抜(Ⅱ期)
  • 特別選抜(社会人,帰国生徒,外国人留学生)
  • ※ 2026(令和8)年度は、編入学者選抜(2年次・3年次とも)及び転学部・転学科試験は実施しません。

    2. 選抜の概要

    ◼ 総合型選抜<募集人員 17人>
    ※ 国際学部グローバル・イノベーション学科は、英語外部検定試験の出願要件はありません。

    ●1次選考書類選考
    出願書類として提出する「学修計画書」「調査書」「事前課題*に関する書類」をもとに選考します。
    *事前課題の内容については、入学試験要項で公表します。

    ●2次試験
    試験日:11月1日(土)
    1 次選考合格者に対して下記の内容で実施します。

    試験科目 試験の概要 配点 時間
    小論文 定められたテーマの要約と自らの意見を述べる。800字程度 100点 60分
    面 接 日本語と英語の面接を行う。日本語10分、英語5分程度 100点 15分程度

    ◼ 学校推薦型選抜

    試験日:11月29日(土)
    7月初旬に対象となる指定校に募集要項を送付します。

    試験科目 試験の概要 配点 時間
    面接・口頭試問 面接及び事前課題に基づく口頭試問を行う。 100点 15分程度

    ◼ 一般選抜(Ⅰ期)<募集人員40人>

    試験日:2月7日(土)

    試験科目 科目の概要 配点 時間
    国 語 現代の国語,言語文化(近代以降の文章),論理国語 100点 60分
    選 択 「日本史探究」,「世界史探究」,「地理探究」,「政治・経済」,「数学(数学Ⅰ及び数学A)」の5科目から 1 科目選択※なお,数学Aについては,図形と性質,場合の数と確率に対応したものとする。 100点 60分
    英 語 英語コミュニケーションⅠ,英語コミュニケーションⅡ,英語コミュニケーションⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ 100点 60分

    ◼ 一般選抜(Ⅱ期)<募集人員3人>

    試験日:3月9日(月)

    試験科目 科目の概要 配点 時間
    国 語 現代の国語,言語文化(近代以降の文章),論理国語 100点 60分
    選 択 「日本史探究」,「世界史探究」,「地理探究」,「政治・経済」,「数学(数学Ⅰ及び数学A)」の5科目から1科目選択※なお,数学Aについては,図形と性質,場合の数と確率に対応したものとする。 100点 60分
    英 語 英語コミュニケーションⅠ,英語コミュニケーションⅡ,英語コミュニケーションⅢ,論理・表現Ⅰ,論理・表現Ⅱ,論理・表現Ⅲ 100点 60分

    ◼ 大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)<募集人員7人>

    大学入学共通テストの得点を合否判定に使用し、本学独自の個別学力試験は課しません。

    試験科目 科目の概要 配点
    国 語 「国語」(近代以降の文章)
    ※大学入学共通テスト(近代以降の文章)の配点110点を200点に換算する
    200点
    英 語 「英語」 (リーディング)
    ※ 大学入学共通テスト(リーディング)の配点100点を200点に換算する
    200点
    選 択
    ●から1科目選択
    ●地理歴史及び公民
    「歴史総合,世界史探究」,「歴史総合,日本史探究」,「地理総合,地理探究」,「地理総合/歴史総合/公共」,「公共,倫理」,「公共,政治・経済」ただし,「地理総合/歴史総合/公共」については,2出題範囲を1科目と扱う。
    ●数 学
    「数学Ⅰ」,「数学Ⅰ,数学A」,「数学Ⅱ,数学B,数学C」
    ●情 報
    「情報Ⅰ」
    ●理 科
    「物理」,「化学」,「生物」,「地学」,「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」
    ただし,「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」については,2出題範囲を1科目と扱う。
    ※ 大学入学共通テストの配点100点を200点に換算する
    200点

    ◼ 大学入学共通テスト利用選抜(Ⅱ期)<募集人員2人>

    大学入学共通テストの得点を合否判定に使用し、本学独自の個別学力試験は課しません。

    試験科目 科目の概要 配点
    国 語 「国語」(近代以降の文章)
    ※大学入学共通テスト(近代以降の文章)の配点110点を200点に換算する
    200点
    英 語 「英語」(リーディング)
    ※大学入学共通テスト(リーディング)の配点100点を200点に換算する
    200点
    選 択
    ●から2科目選択
    ●地理歴史及び公民
    「歴史総合,世界史探究」,「歴史総合,日本史探究」,「地理総合,地理探究」,「地理総合/歴史総合/公共」,「公共,倫理」,「公共,政治・経済」
    ただし,「地理総合/歴史総合/公共」については,2出題範囲を1科目と扱う。
    ●数 学
    「数学Ⅰ」,「数学Ⅰ,数学A」,「数学Ⅱ,数学B,数学C」
    ●情 報
    「情報Ⅰ」
    ●理 科
    「物理」,「化学」,「生物」,「地学」,「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」
    ただし,「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」については,2出題範囲を1科目と扱う。
    ※大学入学共通テストの配点100点を200点に換算する
    400点

    ◼ 特別選抜<募集人員:社会人選抜1人,帰国生徒選抜及び外国人留学生選抜とも若干名>

    試験日: 11 月 29 日(土)

    □社会人選抜

    科目 時間
    論文 80分
    英語 80分
    面接及び提出書類の審査

     
    □帰国生徒選抜

    科目 時間
    小論文 80分
    英語 80分
    面接及び提出書類の審査

     
    □外国人留学生選抜

    科目 時間
    日本語 80分
    英語 80分
    面接及び提出書類の審査

    入学者選抜の予告・変更点について下記の資料を公開しました。

  • 2026(令和 8)年度入学者選抜の主な変更点について(募集人員・配点)
  • 国際学部グローバル・イノベーション学科の選抜について

  • 資料は、下記リンクよりご確認ください。

    入学者選抜の予告・変更点

    ※ 出願に際しては、受験する年度の入学試験要項を必ずご確認ください。

    北星では年3回のオープンキャンパスのほか、入試対策のための『総合型選抜対策セミナー』、スタンプラリー形式の自由見学を行う『HOKUSEI OPEN DAY』など、北星を体験できる様々なイベントを用意しています。「イベントガイド」から自分の目的やタイミングに合ったイベントを探して是非参加してみてください。
    イベントガイドはこちら

    すべてのイベントは北星公式LINEからの事前申込制となります。
    各イベントの申込開始時期は実施日の約一カ月前です。公式LINEを登録しておくと各イベントの申込受付開始のお知らせを受け取ることができます。


    登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。

    1 / 4212345»